みえねー(汗

2010年1月2日【トークショウ】
トークショウ2010来る
みえねー(汗
天さんどうか死なないで←?
マスコ陣からのお年玉タイム
お菓子を授(さず)かり中
みんな、席にもどろうぜw
トークショー午後の部はじまる
マーくんヨクスベール
ゆるすぎるトークショウ
衝撃の事実が発覚
お客さん頼みの質問コーナー
高瀬さんが欲しい
勝敗なんていいですよね、この際
マーくん不眠症の原因は?
お絵かき対決
マーくんハロプロ好き発覚
そうそう、それ聞きたかった
高瀬さんからドアラにお願い
言うなら持ってきてくださいね
無事質問コーナー終了
滞りなくビンゴde〆
ドアラデーと新春トークショウの②大ドアライベントは楽しみではあるけど、 両イベント共、開催される時期が"難あり(灼熱or極寒)"なんだよなー。よりによって外だし・・・
しかし、四の五の言ってもしょうがないので、 まだ薄暗い早朝から、凍(い)てつく寒さの中イソイソと出かけて来ました。

『後で合竜するA氏のためにもここはがんばらねば!』

気合十分で攻めたおかげで、まあまあ納得のゆく場所を確保。

めでたしめでたし・・・と一安心していたところ スタッフさんたちがなにやらおもむろに建物の前でテント&ベンチの設営を開始。
しばらくそれをほげーっと見てました。すると、本日のステージはココになるとのこと!

で、ドドドーっと一瞬で前方列は埋まってしまい・・・・・
戦いに敗れましたorz(んなアホな)

どうやら天気が悪いので屋根つきのステージを!ということで軒下みたいな場所をステージにみたてて開催されることになりました。午後から晴れたらいつもの場所に移動すると言われたので(ぜってー、午後から晴れ(屮゚o゚)屮 カモーン)と、それを願うしかスベがありませんでした。


メインを除いてもこれだけ盛りだくさんなのに、タダとは!
「お得」には目が無い(と言われている)愛知ではこうでなくちゃね。

さて、いよいよまちに待った瞬間がやって来た!が・・・ドアラ先生、こっち側かよ・・・orz

テント屋根の下だとどうしても人が多くて撮り辛かったので、ツレとは離れた場所に土壇場で移動した結果がコレ・・・・・。
先生の斜め後方から捉えたフェイスラインに萌え~な方専用のアングル動画。とでも命名しときまょう。(内心:ぐやじ~)


こうやって3人並ぶとやっぱり高瀬さんのシロウトっぷりが際立ちますねー。
石黒さんもうMCなんて自由自在って感じで貫禄たっぷり&トークがなめらかすぎw

ドアラ先生は相変らず。マーくんは、ようこそ!

スーツドアラ(・∀・)イイ!!
実はユニより好きだったりするのだ。


ドアラ先生、またお住まいをグレードアップされたようで。収入がアップしたからって直ぐ引越しって、これまた分かりやすいですねーw

ナゴヤドーム遠征便利帖